ハイデイ日高(7611)について、それと利益報告

銘柄紹介等



<strong>いっぱん</strong>
いっぱん

こんにちは、一般人投資家の「いっぱん」です。

今日の内容は以下のとおりです🐰

日高屋に行きました!

 先日、妻と日高屋ランチをしました。その時に、日高屋の会社(ハイデイ日高)について調べたので、まとめてみました。

野菜たっぷりタンメン(麺少なめ)
タンメンとセットの餃子
カタヤキソバ

 2024年12月20日から値上げをしたらしいのですが、それでも2人で1,600円程度でした。美味しくて価格も安いという良心的なお店ですね〜。
 以前、何度か日高屋飲みもしたのですが、おつまみの種類が豊富でお酒も安く飲めるので最高ですね。

<strong>お得が大好き「<mark style="background-color:rgba(0, 0, 0, 0)" class="has-inline-color has-pink-color">お得ちゃん</mark>」</strong>
お得が大好き「お得ちゃん

日高屋は私も頻繁に行くわよ!

安くて美味しくて最高よね!

どれも美味しそうね〜!

ハイデイ日高の情報

上場1999年9月
時価総額1,103億円
現在株価2,892円
PER31.4倍
PBR4.14倍
配当利回り1.31
優待利回り(100株保有時)0.69
※2025年1月26日現在の内容です。
<strong><mark style="background-color:rgba(0, 0, 0, 0)" class="has-inline-color has-pink-color">お得ちゃん</mark></strong>
お得ちゃん

飲食店の銘柄だから配当利回りは良いとして、優待利回りが低すぎるわね。

優待内容を拡充しないかしら。

<strong>いっぱん</strong>
いっぱん

数日前まではもう少し利回りが良かったんだけど、1月22日に自社株買いと増配の発表をして株価が急騰しているんだ。

ハイデイ日高の日足チャート
<strong><mark style="background-color:rgba(0, 0, 0, 0)" class="has-inline-color has-pink-color">お得ちゃん</mark></strong>
お得ちゃん

今後、優待内容がより良くなるかもしれないから、お気に入り銘柄に登録しておこうかしら。

「いっぱん」の一週間の利益報告

1月20日(売却無し)
1月21日(売却無し)
1月22日(売却無し)
1月23日の利益
1月24日の利益

 この週は、トランプ大統領の就任式や日銀会合があったため、様子見姿勢でした。日銀の利上げ発表がありましたが、株式市場が荒れることなく安心しました。
 ただ、ここから本格的な決算シーズンに突入するため、油断はできませんね。


サイト運営者
この記事を書いた人
いっぱん

 株式投資が好きな一般人のブログです。
 株式投資歴は10年程ありますが、2022年頃までは大した勉強もせず、塩漬け銘柄をいくつか作っていました。
 その後、一念発起で勉強を始めて、年間100万円を超える利益を出せるようになりました。
 毎日、株式市場のニュースをチェックする中、役に立つ情報を発信したいと思うようになり、ブログを書いています。
 本ブログを、多くの方に見てもらえるものにしていきたいです。

いっぱんをフォローする
銘柄紹介等
いっぱんをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました