優待界隈ではおなじみ!第一興商の株主優待とその他まとめ

銘柄紹介等




<strong>いっぱん</strong>
いっぱん

こんにちは、一般人投資家の「いっぱん」です。

今日の内容は以下のとおりです🐰

第一興商とは

 第一興商は業務用通信カラオケ「DAM」で業界首位の会社です。直営で「ビッグエコー」や飲食店の運営もしています。また、音楽ソフト事業も行っています。

第一興商の銘柄情報

証券コード7458
上場市場プライム
上場1995年9月
時価総額1,984億円
現在株価1812.5円
PER11.7倍
PBR1.70倍
配当利回り3.14%
優待利回り(200株保有時)2.75
※2025年2月2日現在の内容です。

 株主優待の取得は200株以上の保有が条件となっています。権利確定日は3月末と9月末で、それぞれ、200株以上の保有で優待券(500円)10枚、2,000株以上の保有で優待券(500円)25枚が貰えます。
 株主優待券と引き換えに、音楽ソフト子会社レーベルのアルバムCDをカタログより選ぶこともできるようです。

<strong>お得が大好き「<mark style="background-color:rgba(0, 0, 0, 0)" class="has-inline-color has-pink-color">お得ちゃん</mark>」</strong>
お得が大好き「お得ちゃん

優待銘柄にしては配当利回りが高いわね!

優待利回りもなかなか良いわ〜!

投資先として十分な条件ね!

株主優待で食事をしました!

 先日、妻の株主優待券を使って食事をしました。お店は「全席個室 楽蔵 池袋西口店 」です。料理のメニュー数は少な目ですが、どれも美味しく大満足でした。お店の名前のとおり全席個室になっており、雰囲気もいい感じでした。
 全席個室なので、お手洗いに行くときに席を覚えておかないと、他の席の扉を開けてしまう恐れがあります。ご注意ください。※実際に私がやってしまいました😂すみません❗️

株主優待券冊子
生ビールとハイボール
お通し
北海道クリームチーズのラー油和え
※絶品でした!ただ、2人で食べるには量が多かったです。
温玉シーザーサラダ 【2人前】
砂肝銀皮の唐揚げ
イカの甘辛炙り
みかんサワー
焼酎ソーダ(芋)
<strong><mark style="background-color:rgba(0, 0, 0, 0)" class="has-inline-color has-pink-color">お得ちゃん</mark></strong>
お得ちゃん

美味しそうね〜!

第一興商、様子を見て買ってみようかしら。

<strong>いっぱん</strong>
いっぱん

お得ちゃん!

下のまとめもチェックしてね!

まとめ

 いかがだったでしょうか?
 今回は「第一興商」についてまとめてみました。ご興味を持たれた方は、2月12日に決算があるので、タイミングなどをよくお考えの上ご購入ください。


サイト運営者
この記事を書いた人
いっぱん

 株式投資が好きな一般人のブログです。
 株式投資歴は10年程ありますが、2022年頃までは大した勉強もせず、塩漬け銘柄をいくつか作っていました。
 その後、一念発起で勉強を始めて、年間100万円を超える利益を出せるようになりました。
 毎日、株式市場のニュースをチェックする中、役に立つ情報を発信したいと思うようになり、ブログを書いています。
 本ブログを、多くの方に見てもらえるものにしていきたいです。

いっぱんをフォローする
銘柄紹介等
いっぱんをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました