
いっぱん
こんにちは、一般人投資家の「いっぱん」です。
今日の内容は以下のとおりです🐰
アスクルについて
アスクル株式会社は、法人向け通販サービス「ASKUL」と個人向け通販サービス「LOHACO」を展開する国内有数のEC企業です。「明日来る」を意味する社名の通り、全国の自社物流センターから翌日配送を実現し、オフィス用品から医療・介護用品、日用品まで幅広く提供しています。
アスクルの銘柄情報
証券コード | 2678 |
上場市場 | プライム |
上場 | 2000年11月 |
時価総額 | 1,467億円 |
現在株価 | 1,548円 |
PER | 17.1倍 |
PBR | 1.90倍 |
配当利回り | 2.45% |
優待利回り(100株保有時) | 2.58% |
優待権利確定日 | 11月20日・5月20日 |

お得が大好き「お得ちゃん」
配当と優待の利回りを合わせると5%を超えるのね!
なかなか良いわね〜。
アスクルの株主優待内容
アスクルの株主優待は、「LOHACO」2,000円分(500円×4枚)割引クーポンを11月20日(中間)および5月20日(期末)を基準日として、年に2回受け取れるというものです(100株以上保有の株主が対象)。
2025年5月20日(火)の権利確定日の場合、5月16日(金)までに株式を購入すると株主優待の権利を取得できます。
※詳細は以下をご確認ください。


アスクルの株主優待制度についての詳細はこちら ※会社HPへ移動します
いっぱんの週間利益報告
・日本株の売却益
5月5日(月)及び5月6日(火)は祝日のため休場



・日本株の配当金

・米国株等の配当金


まとめ
今回はアスクルについてまとめてみました。PER17.1倍、PBR1.90倍(共に2025年5月11日現在)と一見割高に見えますが、どちらの指標もアスクルの過去10年間の中では、かなり割安な数値となっています。
ご興味がある方は購入を検討してみてはいかがでしょうか。※購入は自己判断・自己責任でお願いいたします。
コメント