
こんにちは、一般人投資家の「いっぱん」です。
今回の内容は以下の通りです。
🎁駆け込みで買うか!?注目の8月優待銘柄!
まもなく8月優待銘柄の権利確定日がやってきます!
株主優待を狙うなら、ここがまさに駆け込みのチャンス。毎年、人気の銘柄は早々に購入され、買い時を逃すと「しまった!」ということに…。
この記事では、今年ぜひチェックしたい8月優待銘柄を厳選して紹介。あなたの優待ライフを充実させるヒントをお届けします!
※権利確定日が8月末の場合、8月27日(水)までに購入する必要があります。
明光ネットワークジャパン:4668
・小中高向け個別指導の補習塾「明光義塾」を展開
株価(2025.8.17現在) | 772円 |
優待内容 | 100株以上で500円相当のQUOカードなど |
配当利回り | 3.37% |
業績 | ○ |
割安感 | △ |
今期配当性向【会社予想】 (利益のうち、何割を株主に還元しているか) | 約50% |

株価が高値付近なので、ある程度下げるなら買う価値有りか。
ビックカメラ:3048
・家電量販大手
株価(2025.8.17現在) | 1,620円 |
優待内容 | 100株以上で1,000円の買い物優待券など |
配当利回り | 2.47% |
業績 | ○ |
割安感 | △ |
今期配当性向【会社予想】 | 約40% |

今からでも買う価値有りかな。
鉄人化ホールディングス:2404
・首都圏で「カラオケの鉄人」運営
株価(2025.8.17現在) | 603円 |
優待内容 | 100株以上で1,000円相当の優待券3枚 その他自社グループ会社商品(ラーメンセット)など |
配当利回り | ー%(無配) |
業績 | △(直近は○) |
割安感 | ✖️ |
今期配当性向【会社予想】 | ー%(無配) |

割高感が目立つ銘柄。初心者の方は避けた方が良さそうだね。


8月優待銘柄は他にもたくさんあるから、以下に記載しておくわね!
・コメダホールディングス:3543
コメダ珈琲店を展開。自社電子マネーの優待。
・ミニストップ:9946
イオン系コンビニ。ソフトクリーム無料交換券など。
・吉野家ホールディングス:9861
牛丼の「吉野家」と「はなまるうどん」展開。食事優待券。
・壱番屋:7630
カレー専門店の「CoCo壱」展開。食事優待券。
・ジェイグループHD:3063
居酒屋「芋蔵」など展開。食事優待券。
・スタジオアリス:2305
子ども写真館最大手。写真撮影券。
・ユナイテッド&コレクティブ:3557
鳥料理居酒屋「てけてけ」など展開。食事優待券。
・大庄:9979
居酒屋大手。「庄や」など展開。食事優待券。
・クリエイトレストランツHD:3387
レストランやカフェ展開。子会社に「磯丸水産」を展開するSFP。食事優待券。
・アークランズ:9842
「かつや」、「ビバホーム」など展開。自社商品券。
・良品計画:7453
「無印良品」を展開。買い物優待カード(7%割引)。
・イオン:8267
GMSと食品スーパー中心。優待カード(3%割引〜)。

🤤いっぱんの株主優待ライフ


優待券を使って小僧寿しのかつ丼を食べました🤤
銘柄は「KOZOホールディングス:9973」、現在の株価は26円です。100株2,600円で500円分の優待券がもらえます(小僧寿しアプリ内にて発行、権利確定日は12月末)。
通常750円のかつ丼が、毎月10日は540円となるようです。私がお店に行った日はたまたま10日だったので、40円の支払いで食べることができました。味は普通です😂

「イオンモール:8905」の優待券を使用してイオンでお買い物❗️
※現在は、イオン株式会社による完全子会社化が行われ上場廃止
妻と合わせて6,000円分の優待をいただきました。ありがたく使わせてもらいます。


「ジェイグループHD:3063」の食事優待券を使用して、鰻を食べに行きました❗️こちらは8月の優待銘柄です。
私のブログで過去何度も登場している優待です😂
ちなみに、右の写真は「鰻のなめろう」です。絶品❗️







こちらは英国風パブの「HUB」です。株主優待券を使用して、妻とお酒を飲みました(「ハブ:3030」)🍺
HUBは雰囲気のいいお店で昔から大好きです❗️会社のことも応援しています。
ちなみに、株主優待の権利確定日は2月末となっています。

今回は株主優待についてまとめてみました!
もし興味を持っていただけたのなら、ぜひ過去のブログもご覧ください。
⏬《松井証券の口座開設はこちらから》⏬
《松井証券がおすすめの理由はこちらの記事をご覧ください(過去ブログ)》
コメント