2/10月曜日の注目銘柄、いっぱんの週間利益紹介

市況
市況



<strong>いっぱん</strong>
いっぱん

こんにちは、一般人投資家の「いっぱん」です。
今日の内容は以下のとおりです🐰

2/10の注目銘柄

 DeNAは主に、ゲーム事業・ライブコミュニティ事業・スポーツ事業・ヘルスケア、メディカル事業などを行っている会社です。横浜DeNAベイスターズの親会社でもあります。

 そのDeNAが2月7日(金)大引け後(15:45)に決算を発表しました。
 第3四半期(2024年10月〜12月)の業績は、連結最終損益が127億円の黒字(前年同期は386億円の赤字)、売上営業損益率が前年同期の-111.8%から33.3%に急改善というものでした。
 この決算結果の要因は「Pokemon Trading Card Game Pocket(ポケポケ)」の大成功です。「ポケモンGO」が話題になった時にも思いましたが、ポケモン人気は衰え知らずですね。

 そしてこの決算の結果、2月7日金曜日の夜間取引(PTS)で株価が8.7%上昇しています(7日の終値が3,032円、PTSが3,296円)。月曜日も株価が上昇しそうですね。ホルダーの皆様おめでとうございます!

メルカリ 「4385」

 メルカリは、フリマアプリ「メルカリ」を主力事業としている会社です。

 そのメルカリが2月6日(木)大引け後(15:30)に決算を発表しました。
 直近3ヵ月の実績である10-12月期(2Q)の連結最終利益は前年同期比2.6倍の44.5億円に急拡大し、売上営業利益率は前年同期の7.0%→14.4%に急改善した、というものでした。この決算内容を受け、翌日はストップ高となりましたが、個人的には「この内容でストップ高まで買われるのか…」という印象を受けました。
 この上昇に乗るため、メルカリを買おうとしている方に注意点があります。それはメルカリの信用買いの多さです。一日の出来高の8倍程度の制度信用買いが入っているので、株価上昇に対する圧力が強くかかると思われます。ジャンピングキャッチにならないようお気をつけください。
 ちなみに、7日金曜日のPTSの株価は、−0.4%と小幅に下げています。

いっぱんの週間利益

2月3日(月)の利益
2月4日(火)の利益
2月5日(水)の利益
2月6日(木)の利益
2月7日(金)の利益
米国国債ETFの配当金が入金されました!



「X」やっています

いっぱんXアカウント

 株に対する最新のつぶやき、株に関係のないつぶやき等をしています。よろしければチェックしてみてください。よろしくお願いいたします!


サイト運営者
この記事を書いた人
いっぱん

 株式投資が好きな一般人のブログです。
 株式投資歴は10年程ありますが、2022年頃までは大した勉強もせず、塩漬け銘柄をいくつか作っていました。
 その後、一念発起で勉強を始めて、年間100万円を超える利益を出せるようになりました。
 毎日、株式市場のニュースをチェックする中、役に立つ情報を発信したいと思うようになり、ブログを書いています。
 本ブログを、多くの方に見てもらえるものにしていきたいです。

いっぱんをフォローする
市況
いっぱんをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました